インスタで人気!リップライナーランキングベスト10
目次
素敵な唇に仕上げてくれる『リップライナー』♡
魅力的な唇を演出してくれる『リップライナー』。
唇の輪郭を縁取ることで、ぷっくりとした可愛らしい唇やセクシーな唇など、自分好みの唇に仕上げることができます♡
ですが、種類が多くてどれにしたらいいか悩んでいる方も多いのではないでしょうか!
今回はインスタグラムで人気の『リップライナー』をチェックしたので、ぜひリップライナー選びの参考にしてみてください♡
1位
CHANEL ル クレイヨン レーヴル
- 通常価格
- 2,900円(税別)
- メーカー名
- シャネル
- ブランド名
- シャネル
- 特徴
- 専用シャープナー付き
出典:@cosme
専用シャープナーが付いているシャネル『ル クレイヨン レーヴル』。
なめらかなテクスチャーでスルスルと描きやすく、自分好みの唇を演出♡
唇の輪郭を整えて、セミマットなリップラインに仕上げてくれますよ!
また唇のラインをぼかしたり、口紅を馴染ませるためのリップブラシも付いている優秀リップライナーです♡
ブラウン系やレッド系など全12色展開ですので、お好きな色を選んでくださいね♪
Instagramユーザーの口コミを紹介
CHANEL のリップペンシル
ル クレイヨン レーヴル
お色は48 ボワ デ ローズ
これ、リップブラシ付きなんです。便利だ!もちろん専用シャープナー付き。
引用元:@akm_honeyさん
いい加減削れなくなったので、とうとうおニュー
ほんと、使いやすくて毎日重宝してる!
また削れなくなるまで大事に使うぞー
引用元:@jaaamyukiさん
2位
INTEGRATE リップフォルミングライナー
- 通常価格
- 800円(税別)
- メーカー名
- 資生堂
- ブランド名
- インテグレート
- カラーバリエーション
- 50/BE350/RD550/PK750
出典:@cosme
くり出しタイプのインテグレート『リップフォルミングライナー』。
思い通りの唇を演出することのできるリップライナーです♡
口紅やグロスのにじみを防いでくれるため、美しいリップラインをキープ♡
唇の色に近いナチュラルな色味が揃っているので、ぷっくり唇だけでなく、すっきりとしたシルエットの唇に仕上げることもできますよ♪
また削らずに使うことができるので、外出先でも気軽に使うことができます!
Instagramユーザーの口コミを紹介
アイメイクが軽めな日はをしっかりと。
ラインをとるとそれだけで印象が変わるのが面白い。
・プチプラでもスルスルと描けて気持ちいい✨
引用元:@my_sweet_days_さん
春色リップインテグレート リップフォルミングライナー50
桜色で自然と春めいたメイクになる一本
リップの上にサッと使うだけでも、グロスを重ねても良い感じに。
プチプラだし、もう一本買っておきたい
引用元:@m_corin_725さん
3位
キスミーフェルム リップライナー
- 通常価格
- 600円(税別)
- メーカー名
- 伊勢半
- ブランド名
- キスミーフェルム
- 内容量
- 【内容量】
- 特徴
- コラーゲン/ヒアルロン酸
出典:@cosme
ヒアルロン酸などの美容液成分が配合されたキスミーフェルム『リップライナー』。
配合された美容液成分が唇の荒れや乾燥を防いでくれます!
また縦ジワによる口紅のにじみを防いでくれるため、美しいリップラインをキープしてくれますよ♡
なめらかでスルスルと描き心地のいいくり出しタイプのリップライナーです♪
カラーバリエーションは「01ピンクベージュ」「02ソフトブラウン」「03ブライトレッド」「04ソフトローズ」の全4色展開♡
Instagramユーザーの口コミを紹介
ずっとインテグレートのリップライナーを使っていたけど、口コミを見てキスミーフェルムのを買ってみました✧*。
こちらもスルスル描けて、色みも好みでいい感じ♡プチプラ万歳!
カラーは01ピンクベージュです⑅◡̈*
引用元:@ne7ko2mi5さん
キスミー リップライナー01ピンクベージュ
、柔らかくてスルスル描けるのに落ちにくくてすごく良かったです!
、私は唇が薄いのがコンプレックスなのでリップライナーを使って唇の輪郭を修正して塗りつぶすようにしているのですが、このリップライナーは乾燥しなくしっかりカバー力もあったので次は違う色も買いたいと思いました!
引用元:@maro.makeさん
4位
CEZANNE リップペンシル
- 通常価格
- 380円(税別)
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- ブランド名
- セザンヌ
- 特徴
- 無香料/界面活性剤不使用/ノンアルコール/パラベンフリー
出典:@cosme
1本380円で購入できるセザンヌ『リップペンシル』。
スルスルとなめらかに描くことができる木軸タイプの優秀プチプラリップライナー♡
唇に立体感をプラスしてくれるだけでなく、芯がやわらかいため口紅のように塗りつぶして使うこともできるんですよ♪
カラーバリエーションはゴールドパール配合の「01コーラル・ベージュ系」「02ピンク系」とマットタイプの「03ローズ・レッド系」の全3色展開!
プチプラコスメですので全色揃えてしまいたくなりますね♡
Instagramユーザーの口コミを紹介
おすすめリップライナー
・セザンヌ リップペンシル 02 ピンク系
・めっっっちゃするする書ける
・芯がやわらかいからクレヨンみたいな質感
・あまりにもするする書けるからはじめて使った時書けてるのか不安になったくらい
・ローズ系の色味でこの色味ならどんなリップにでも馴染みそう
・380円だし持っておいて損はない一本✨
・ただ、セザンヌの化粧品置いてあってもこれが置いてないドラックストアも多くて3件目くらいで見つけたから探すのは大変かも笑
引用元:@taetaemaru_vさん
リップライナーが欲しくてプチプラで探していたのですがびっくりするくらい安くて全種類買ってしまった
380円くらいだったー
引用元:@___ygcern___さん
5位
SUQQU リップ ディファイニング ペンシル
- 通常価格
- 3,500円(セット価格)/2,000円(レフィル)/1,500円(ホルダー)(全て税別)
- メーカー名
- エキップ
- ブランド名
- SUQQU(スック)
- カラーバリエーション
- 01 柔香色 -YAWAKOUIRO/02 紅木蘭 -BENIMOKURAN/03 花蘇芳 -HANASUOU/04 墨葡萄 -SUMIBUDOU
出典:@cosme
ナチュラルマットな質感のSUQQU(スック)『リップ ディファイニング ペンシル』。
太すぎず細すぎず、なめらかにリップラインをぼかしてくれる優秀リップライナーです♡
なめらかにぼかすことができ、初心者の方でも描きやすいテクスチャーとのこと!
ナチュラルマットな質感ですがほどよいツヤ感もあり、素敵な唇を演出してくれますよ♡
カラーは唇にナチュラルに馴染むベージュ系から、モード感のあるレッドまで揃っているので、お好みのカラーを選んでくださいね!
Instagramユーザーの口コミを紹介
さてさて。買う買う欲しい欲しい言ってたリップライナーを買ってきました。
02のつもりでしたが、BAさんと相談し03に決定。
02と03を比べると、03の方が赤みがあり、とはいえベージュリップにも合わせやすいカラーのため、こちらに決定❣️
ホルダー別売りで1.500円しますが、リップライナー自体は2.000円なのでなくなったらまた中身だけ買います!!10番の焦紅ともぴったり❤️
引用元:@kyonco_kyonさん
TUで使ってもらったリップライナーがすごく滑らかで使いやすかったので一緒にお持ち帰り。
しかもこのライナー、ホルダーは使い回しで中の芯?だけ変えれば色んな色のリップに対応できるからベージュとボルドーも欲しいな
引用元:@kihwa0602さん
6位
NARS プレシジョンリップライナー
- 通常価格
- 2,700円(税別)
- メーカー名
- ナーズ ジャパン
- ブランド名
- NARS
- 特徴
- 木製の鉛筆タイプ
出典:@cosme
全26色とカラーバリエーション豊富なNARS『プレシジョンリップライナー』。
肌なじみのいいベージュ系から口紅の色が際立つレッド系まで揃ったマットタイプのリップライナー!
はっきりとした輪郭と力強いカラー、スルスルとなめらかなかき心地で自分好みの唇を演出することができます♡
鮮やかなカラーで唇の輪郭と形を整え、際立つ素敵なリップメイクを楽しんでくださいね♡
Instagramユーザーの口コミを紹介
NARSプレシジョンリップライナー
手前から9086,9079,9073
.前回のマットリップの色に合わせて、マットリップが発色がいいので、ガタつきや左右差などを調整したくなると思ったので
.口角、唇の山のところ
綺麗に塗りたい時メイク直しの時にも使えます!
引用元:@yuko_kizakiさん
NARS(ナーズ)のこのリップライナー凄い良い色です!
オーバーリップやリップラインの修正が必要な方は、是非コレで理想のカタチを描いてみて下さい。(はみ出して描いた肌の部分は塗りつぶします)
その上から通常のリップをベタ塗りするも、ポンポングラ塗りするも良し。グロスでも。
とにかく、はみ出して描いているのがバレない大事な下地色です。
ちなみにこちらのカラーはブルベ用。イエベ用もちゃんとありましたよ。
今まで私はこれの代わりに何と眉描きでリップのアウトラインとってました(笑)
リップライナーだけあってスルスル伸びるし良いの見つけて大満足です♡
引用元:@nys.jam.44eさん
7位
ちふれ リップ ライナー
- 通常価格
- 500円(税別)
- メーカー名
- ちふれ化粧品
- ブランド名
- ちふれ
- 特徴
- 無香料/界面活性剤不使用/紫外線吸収剤不使用/ノンアルコール/パラベンフリー
出典:@cosme
くり出しタイプのちふれ『リップライナー』。
スルスルとなめらかな描き心地で美しい唇を演出してくれるリップライナー♡
発色のいい鮮やかなカラーが唇の輪郭を縁取り、引き締まったリップメイクに仕上げてくれます!
カラーバリエーションはピンク系やブラウン系、ベージュ系などの全6色展開♪
Instagramユーザーの口コミを紹介
ちふれのリップライナー。赤リップ塗るときはこれでライン引いてます。柔らかくて発色も良くてかなり描きやすくて良きです。
引用元:@junabanさん
リップライナーがほしくて、色味がよかったのでこちらにしました
*ちふれ
*リップライナー
*レッド系
*572
*無香料
*made in Japan
引用元:@shii0716さん
8位
NARS ベルベットマットリップペンシル
- 通常価格
- 3,200円(税別)
- メーカー名
- ナーズ ジャパン
- ブランド名
- NARS
- 特徴
- クレヨン型ペンシル
出典:@cosme
ツヤ感のあるマットリップに仕上げてくれるNARS『ベルベットマットリップペンシル』。
リッチなカラーがなめらかに伸び、美しい唇を演出してくれます♡
落ちにくいだけでなく、乾燥しにくいため鮮やかな発色をキープ♡
カラーは全26色展開ですので、自分の唇に合ったカラーやお手持ちのリップに合ったカラーを選んでリップメイクを楽しんでくださいね♪
Instagramユーザーの口コミを紹介
欲しかった感じのマットなボルドーすごい発色良くて使い勝手良くて大ヒット
引用元:@as__k27さん
マットな感じで使いやすい♫歯にも付かなかった
*NARSの人にリップ塗ってもらってるとき教えて頂いたのだけど
いっつも時間経つとリップが唇の外側だけ濃くなっちゃって、
縁取られてるみたいによくなってたんだけど、
最初に塗るとき外側には塗らずに
内側2/3くらいを塗って、唇を合わせて広げるようにすると良いんだって
伝わるかなぁ、私の下手な説明で
引用元:@kyanapiiiiiiさん
9位
CHICCA メスメリック リップラインスティック
- 通常価格
- 2,800円(税別)
- メーカー名
- カネボウ化粧品
- ブランド名
- CHICCA(キッカ)
- 特徴
- ヒアルロン酸
出典:@cosme
唇の美しさを引き出してくれるCHICCA『メスメリック リップラインスティック』。
ほどよい発色とツヤ感で魅力的な唇を演出♡
また軽く塗るだけで色ムラをカバーし、ナチュラルな立体感をプラスしてくれます♡
角のないスクエア芯のリップライナーですので、太いラインも細いラインも自由自在に描くことができ、1本でリップメイクを完成させることができるんですよ!
カラーは「01メローベージュ」や「07レッドワイン」など全10色展開です♪
Instagramユーザーの口コミを紹介
リップライナーって買ったことがなかったんですが…
リップラインをちゃんと引くと全体にきちんと感が出てとてもいいです
キッカのリップライナーは太めなのでこれ1本でクレヨンリップとしても使えます
リップライナーなんてめんどくさいなあ…と思ってたけどこれは正解◎
引用元:@yu__dollさん
くすみや輪郭が曖昧なことに悩み始めたオトナの唇におすすめなのが#キッカ の#メスメリックリップラインスティック
リップラインも口紅もこれ1本でok.
まるで、生まれつき美しい唇だったかのように魅せてくれます。
鏡を見なくても簡単に塗れるし、ポーチ内でかさばらないスリムなボディも嬉しい。
引用元:@minamitachibanaさん
10位
NARS サテンリップペンシル
- 通常価格
- 3,200円(税別)
- メーカー名
- ナーズ ジャパン
- ブランド名
- NARS
- 特徴
- クレヨン型ペンシル
出典:@cosme
スルスルと描き心地のいいNARS『サテンリップペンシル』。
しっとりとしたうるおいのある美しい唇を演出♡
またリップライナーとしてだけでなく、唇の全体に塗ることができるのでリップとして使うこともできますよ!
鮮やかなカラーが豊富で魅力的なリップメイクに仕上げてくれます♡
Instagramユーザーの口コミを紹介
昨日買ったブラウンリップいやさぁ、これ最高すぎ
リップペンシルやけ、リップブラシ使って塗らんでもめちゃくちゃ塗りやすいし
これだけで一瞬でイマドキ顔になれる✨←言い方は古い(笑)
引用元:@ayaaaiさん
これ、クレヨンタイプのリップなんですが、めっちゃ便利で良い❣️
最近ずっとこれ1本。このカラーも好き
・口紅のようになめらか〜に塗れて、唇の輪郭もペンシルのようにしっかりぬれる。更に持ちも良い!
たぁくさん種類あったので、予想以上によかったから他のカラーも買おうと思ってますオススメ♡
引用元:@m_akironさん
リップライナーの色選びのポイントを2つご紹介♡
1つ目は「自分の唇に合った色」です!
唇に近い色にすると肌に馴染み、ナチュラルにリップラインを描くことができるのでナチュラルメイクにおすすめです♡
2つ目のポイントは「手持ちのリップに合った色」です!
手持ちのリップに合った色にすることでリップの色を際立たせることができ、魅力的なリップメイクに仕上げることができますよ♡
どの色のリップライナーにしようか悩んでいる方は、ぜひこの2つのポイントに注目して選んでくださいね!
いかがでしたか?
今回はインスタグラムで人気の『リップライナー』のご紹介でした!
自分好みの唇に仕上げてくれる優秀アイテム♡
魅力的な唇に仕上げてくれるので、いつものリップメイクがもっと楽しくなりそうですよね♡
ぜひみなさんもリップライナーを取り入れて、自分好みの唇に近づいてみませんか♡